-
2023/10/10
英語の受験勉強で中高一貫校の生徒が陥りやすい罠と対策
中高一貫校に在籍する生徒が大学入試の英語で高得点が獲れない場合、早急に対策が必要です。この記事ではその原因や対策方法を解説します。
-
2023/06/20
先着15名限定「無料」夏期講習開催決定!
-
2023/04/01
『高1から塾に入ったほうがいいの?』~ 悩める高校1年生の疑問に答えます! ~
大学受験を対象とした塾の仕事をしていると「塾に入るタイミングはいつがベストでしょうか?高1から始めたほうがよいのでしょうか?」などと質問されることがよくあります。 確かに、高校3年間はあっという間に過ぎ去ります。 例えば […]
-
2023/02/28
関関同立の英検利用入試概要
関関同立を目指している受験生に、英検利用入試の概要をお伝えします。英検利用があるかどうか確認してみてください。
-
2023/02/21
高校生と中学生の勉強の違いって何?
―――優秀だった少年S の物語――― 【これは実話です】 待ちに待った高校生活。勉強に部活に恋愛、ドラマのような青春!色々なことに胸を膨らませて登校する。僕は中学生の時、成績はオール 5 でスポーツ万能。部活にも一生懸命 […]
-
2023/02/13
英検2級を持っていると有利になる大学(日東駒専編)
「無料体験授業」開催中! 詳細はコチラをクリック 最近では英検のスコアを使って入試が受けられる大学が増えてきました。皆さんの中にも英検利用入試を考えている方もいることでしょう。 ただ、闇雲に取得して利用しようとしても、有 […]
-
2023/02/09
英検準1級を持っていると有利になる大学(早慶MARCH編)
あっという間に英語が読めるようになる「無料体験授業」受付中! まずは気軽に資料請求を 英検を持っていたら受験に有利になる、と聞いたことはあると思います。しかし、闇雲に英検取得を目指しても意味がありません。どの級(スコア) […]
-
2023/01/20
英語を伸ばすには「論理型>感覚型」
英語の学習方法をネットや書店で調べると、実に様々な方法が出てきます。ここでは一旦英会話などは置いておき、受験生にとって重要な英語のリーディング(長文読解)にしぼって、最適な勉強法について考えてみたいと思います。 私が思う […]